最終巻までの名場面紹介を待っているとの
暖かいコメントを頂きましたので、
しばらくぶりに名場面紹介を再開したいと思います。
9巻のメインはやはり、
美木と岳山の婚約をぶち壊す話だと思いますが、
そちらの名場面はネタバレページでも紹介しているので、
詳しくは書きませんが、シーンだけ。
実は他にも迷ったシーンがあったのですが、
他のサイトでも名場面として取り上げられている、
恵が美木のじいさんに言い放った下記のシーンです。
考えて物を言え!!
何もなかったか!! 本当になかったのか?
美木が…
美木が生まれただろ!
このシーンも良いと思ったのですが、それまでの恵はどちらかというと、
幼少期から美木の爺さんに対してはある種の畏怖の念を感じていたはずで、
源造の爺さんに対して啖呵を切るシーンがなければ、
恵も感化されて美木の爺さんをひっぱたくという暴挙まで
至らなかったと思うのです。
「自分の為ではなく、大切な人の為に怒れる」
これがこのシーンで描きたかったことではないでしょうか。
この先、話が進むに連れて美木や小林も良い意味で
「源造化」されていくのですが、それはまたおいおい紹介します。
他には9巻で目新しい事と言うと、
恵の母親がはじめて出てきます。
源造をはじめとして、
めぐ団全員が恵の母親から呼び出されるのですが、
やはり源造は一味違いました。
源造以外のみんなには、頼子さん(恵の家のお手伝いさん)が恵の母親が
恵の恋人として見定める(小林には見つからないと出家させると嘘)と伝え、
普通の藤木はスーツやカジュアルな服装で行こうと考えるも
結局は無難に制服に落ち着くのですが、源造だけはスーツ&七三で来ます。
源造は開口一番に恵をくれと恵の母親に言うなど、
遠慮や駆け引きなどは一切せず、逆に恵の母親をたじろがせるほどです。
その後、騒動は終わりみんなが帰っても源造は帰らず、
できるだけ恵と一緒にいます。
※そもそも帰ってとは恵も恵の母親も言っていないので、
源造のように残っても良かったのに他の3人はなぜか残らなかった
その時、恵は自分の源造への気持ちに変化が芽生えていることに
気づきます。
それはもちろん、美木と岳山の婚約編による影響ですが、
源造もそれまでとは異なり、よりストレートに
でも以前のようにただガムシャラに思いを伝えるだけ、
といったような事はせず、恵の気持ちも大切にし始めます。
それが、下記のシーンです。
そっちをハッキリさせてから、
も一度選んでもらおう。
まず、恵が思わず赤くなってしまったのは、
恵が源造への気持ちが変化しているのもありますが、
「恵が自分を選ぶのは揺るぎない」と自分に自信を持っていることです。
恵が自分を選ぶのは必然であり、恵も源造に対して自信を持って言えるように、
まずは恵の立場に立って、恵が男なのか女なのかの問題を一緒に解決しよう、
自分は恵が男になろうが、女になろうが気持ちは変わらない、
という事を暗に意味し、テレることなく真面目に話したからこそ、
恵も嬉し恥ずかしくなってしまったのです。
伏線
1.恵が美木の両親が亡くなった時に関して美木に尋ねたセリフ
どーせ死ぬなら一緒にさ、
いたいんじゃないのカナ?
俺は置いてかれたくないなー
2.1に対して美木が恵に対して答えたセリフ
それは女心ね
モチロン私もわかるわ。
女だから。
3.源造が女と男のどちらになりたいか恵が源造に答えた時の源造のセリフ
きっと、そん時は相当…
悲しーョ。
泣いちゃうかも。